今回は数ある空港ラウンジの中でもとても人気の高いキャセイパシフィック航空のラウンジをご紹介させて頂きます。
キャセイラウンジを利用するには、まず、キャセイパシフィック航空でビジネスクラス以上の搭乗券を持っているか、キャセイパシフィック航空のマイレージプログラム、マルコポーロクラブ会員のエリートステイタスが必要になります。
また、キャセイパシフィック航空はワンワールドグループですので、サファイアステータス以上の会員の方が利用することが出来ます。
前回もお話させて頂いた通り、JALグローバル会員の方はサファイアステータスになりますので、利用することが可能です。

ワンワールドグループサファイアステータス以上、またはJALグローバル会員の方であっても、利用する航空会社がワンワールドグループのエアラインでない場合は利用することが出来ませんのでご注意ください。
キャセイパシフィック航空 キャセイラウンジ
営業時間
キャセイラウンジの営業時間:07:00~17:00
最終の時間が早めになっています。
キャセイ航空のフライトに合わせた時間帯になっているので注意が必要です。
キャセイ航空利用以外、JGCのワンワールドで利用することを想定していると、行ってみたらラウンジが閉まっていたということにもなりかねません。
夕方以降のフライトでご旅行される方は、十分に注意してください。
場所
キャセイラウンジは出国エリアの左側の突き当り手前位の場所にあります。

出国エリアに入ったら、左側に進みます。

この先すぐ左側に、ラウンジの入り口の表示がありますので、ここに入ります。

ちなみに4階はANAラウンジ(スターアライアンスグループ)、SKY LOUNGE ANNEX。
5階はTIAT LOUNGE ANNEX、JALサクララウンジ(SKY VIEW)。
6階にCATHAY PACIFIC ラウンジがあります。
但し、この中でもANAラウンジとサクララウンジは繁忙期以外は閉まっていることが多いようです。
(ここのサクララウンジは名前の通り、見晴らしがとても良いのですが、、、)
また、SKY LOUNGE ANNEX はクレジットカードのゴールド会員以上の方が利用できるラウンジです。
クレジットカード:VJAグループ、JCB、Diners Club International、DC、UFJ、NICOS、MUFG、UC、SAISON、AMERICAN EXPRESS、JACCS、エポスカード
TIAT LOUNGE ANNEX は航空会社と特定のクレジットカード所有者が利用できるラウンジです。
航空会社:チャイナ エアライン、ハワイアン航空、デルタ航空、ガルーダ・インドネシア航空、中国南方航空、上海吉祥航空、天津航空、海南航空
クレジットカード:TS CUBIC、Porsche Card、三越伊勢丹グループ MICARD、LUXURY CARD、マンチェスターユナイテッドカード、ボルシア・ドルトムントカード
キャセイラウンジは一番上の6階になりますので、エスカレーターよりもエレベーターを利用した方が早く着きます。

こちらのエレベーターで6階まで直行してください。

無事、キャセイラウンジに到着。
入り口はシンプルですが、高級感があります。
ラウンジに入ると受付で航空券のチェックがあります。
キャセイ航空の航空件をもっていない場合は、JALのステイタスカードも一緒に提示すると手続きがスムースです。
(JALカードをお持ちの方はクレジットカードでも大丈夫です。)
ラウンジ内部
それでは、早速ラウンジの内部を見てみましょう
入って左側がダイニングエリア。

タイル張りのオシャレなヌードルバー。
誰もいないと、どうやってオーダーするのか一瞬、躊躇します。

コーヒーマシーンとソフトドリンクとビール。
ソフトドリンクの種類が少ないのがキャセイラウンジ唯一のマイナスポイント。

食事エリアも充実しています。
天気の良い日は見晴らしがとても良いので、気分がいいですね。
右側がバーカウンター&リラックスエリアになっています。

画像の右側の奥がバーカウンター。
のんびり過ごせるレイアウトになっています。
一通りのレイアウトを確認したら、早速お目当てのフレンチトーストを頂きましょう。
フレンチトースト

ラウンジのメインメニューはこちらになります。
ホテルオークラのロゴが期待を膨らませます。
どれもおいしいのですが、最初はやはり担々麵とフレンチトーストがお勧めです。
どのメニューも注文してから作ってくれるので、少々時間はかかりますが、待つだけの価値は十二分にあります。
キャセイのメニューはホテルオークラと共同運営しているため、ホテルオークラの味がラウンジで楽しめるのです。
そしてついに出来上がったのがこちら。

これが担々麵とフレンチトースト。
見た感じは、担々麵、フレンチトースト共にシンプルですので、正直微妙な感じでしたが、いざ食べてみると流石の味でした。
担々麵はしつこくなく、後味もくどくなく、スープもすべて完食するほどの美味しさ。
何杯でも食べられそうな上品な味でした。
そしてお待ちかねのフレンチトースト。
一晩じっくりと寝かした噂のフレンチトースト。
一瞬、卵焼きを思わせる風貌とは裏腹に、ソフトでありながらしっかりとした食感のあるフレンチトーストでした。

この厚みがいい感じです。

メープルシロップをたっぷりとかけて頂きました。
ブログを書いているだけでまた食べたくなります。
キャセイラウンジを利用する機会がある方は、ぜひフレンチトーストだけでも食べに行ってくださいね。
カレーライス

以前、カレーライスを注文している人を見かけたので、カレーライスも注文してみました。
かなり期待していたのですが、普通でした。
カレーライスはサクララウンジの圧勝です。
スイーツ&コーヒー
とにかく麵類とフレンチトーストが有名なだけに、忘れられがちですが、キャセイラウンジはすべてにおいてクオリティが高いです。

サラダ、生ハムもレベルが高いです。
ラタトゥイユもお勧めです。

コーヒーと和菓子のクオリティも高い。
コーヒーはダイニングエリアにコーヒーマシーンがあるのですが、バーカウンターで注文するとバリスタに入れてもらうことも可能です。

メニューカードには、ホテルオークラの文字があります。
とにかくコーヒーもとても美味しかったです。
そして和菓子の団子も、とても上品な味です。

何とあんみつまであります。
和と中のフルコースを頂いたような気分でした。
まとめ
様々なブログで担々麵とフレンチトーストの情報は仕込んで行ったのですが、正直、想像を上回るレベルでした。
麵類も様々なチョイスがありますし、和のデザートが充実しているのも驚きでした。
そしてバリスタが入れてくれたコーヒーがまた気分を高めてくれる美味しさでした。
JALのサクララウンジは、ビュッフェスタイルであることから、気軽にサクッと食べれるのが魅力ですが、キャセイラウンジは大人の空間という雰囲気でした。
ぜひ、皆様も一度、キャセイラウンジに足を運んでみてくださいね。
今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
コメント