今回ご紹介させて頂くパン屋さんは、「Maison Julien Les Saveurs de Pierre Demours」になります。
2020年バゲットコンクールで優勝したお店です。
パンの美味しさはもちろん、外観、内観共に満足度の高いお店です。
パン好きの方にはもちろん、パリで美味しいパンを食べて見たい方にはぜひお勧めしたいお店の一つです。
それでは早速ご紹介させて頂きます。
Maison Julien Les Saveurs de Pierre Demours
店舗名
Maison Julien Les Saveurs de Pierre Demours メゾン ジュリアン レ ソーブル ピエール ドゥムール
住所
13 Rue Pierre Demours, 75017 Paris, フランス
営業時間
07:00 ~ 20:00
最寄り駅
Ternes:2号線
外観

ピエール・ドゥムール通りとルボン通りの角に、「Maison Julien」はあります。

クラッシックな外観で、高級感があり、沢山のお客さんで賑わっています。

ショーウィンドウには、2020年バゲットコンクール優勝のステッカーが貼られています。

その他にも沢山の賞を受賞しているお店です。
こちらは、2019年L’Île-de-France 第7位のパティスリー。

こちらは、2017年パン・オ・ショコラ第4位。

こちらは、2018年L’Île-de-France 第8位のパティスリー。
店内

ものすごく美味しそうなケーキが整然と並んでいます。

ミルフィーユもとても美味しそうです。
今回購入するのを忘れてしまったのですが、次回ぜひ購入したいケーキの一つです。

レジの脇に、クロワッサンなどのヴィエノワズリーやその奥にバゲットが販売されています。
実食

今回購入したのは、もちろんバゲットです。

バゲットコンクール優勝の実績は伊達ではなく、見た目から美味しさが伝わってきます。

小麦の味をしっかりと感じることが出来るとても美味しいバゲットです。

クロワッサンもバターの風味を感じることが出来る、クオリティの高い一品です。

断面もとても美しく、綺麗に焼き上がっています。
まとめ
全体的な評価は5段階で以下の通りです。
Maison Julien Les Saveurs de Pierre Demours メゾン ジュリアン レ ソーブル ピエール ドゥムール
味:☆☆☆☆☆
外観:☆☆☆☆☆
内観:☆☆☆☆☆
価格:☆☆☆☆☆
スタッフ:☆☆☆★★
購入しやすさ:☆☆☆★★
場所:☆☆☆★★
という感じです。
味は☆5つです。
バゲットコンクール優勝のお店は翌年度から美味しくなくなるというジンクスを打ち破るような、とても美味しいバゲットでした。
またバゲットだけでなく、クロワッサンもかなり高いレベルだったので正直なところ、良い意味で驚かされました。
外観はとても良いと思います。
現代的でありながら、クラッシックな雰囲気も感じることが出来る絶妙な外観です。
入り口に置かれた2つの植物も雰囲気を損ねることなく置かれています。
内観もとても良いと思います。
クラッシックな印象ですが、高級感を感じることが出来ます。
商品の陳列も整然としていて、とても気持ちの良い店内です。
価格は手頃です。
高級感を感じることが出来るお店ですが、価格は良心的に設定されていると思います。
もう少し高くても買いに来たくなると思います。
スタッフの対応も良かったです。
購入のしやすさは普通です。
但し、店内はそれほど広くないので、混雑時は商品選びに苦労するかもしれません。
場所は微妙です。
凱旋門から一応徒歩圏ですので、アクセスがしやすいと言えばしやすいですが、15分から20分はかかります。
また、メトロの駅からも10分~15分位はかかると思います。
片道だけなら良いですが、往復となると意外と時間がかかるかもしれません。
全体的には非常に高評価のお店です。
もともとあまり期待せずに立ち寄ったのが良かったのかもしれませんが、味はもちろん、店舗の雰囲気もとても良かったです。
また、立ち寄りたいと思わせる数少ないお店の一つになりました。
今回も最後までお読み頂きありがとうございました。
パリパン屋ランキングをこちらでご紹介させて頂いております。
合わせてご覧になってみてください。
コメント