店名が「Les Copains du Faubourg」に変更になっています。
オーナーチェンジ等があった可能性があり、商品、味等に変更がある場合がありますので、ご訪問予定の方はご注意ください。
今回ご紹介させて頂くお店は、The Harvest Time(ザ・ハーベスト・タイム)。
パリのパン屋さんなのに、英語の店名でちょっと怪しい感じがするかもしれません。
しかし実際に訪れて見ると、そこには美味しいパリのパンが並んでいます。
決して有名店ではありませんが、地元の人に愛されるお店として、いつも賑わっていますので、パン好きの方にはぜひ一度訪れて欲しいお店です。
それでは早速ご紹介させて頂きます。
The Harvest Time ザ・ハーベスト・タイム
店舗名
Les Copains du Faubourg
住所
237 Rue du Faubourg Saint-Antoine, 75012 Paris, フランス
営業時間
月曜日~金曜日:07:15~20:00
定休日
土曜日・日曜日
最寄り駅
Faidherbe-Chaligny:8号線
外観

フォーブール・サン=タントワーヌ通りとフェルデブ通りが交差する角の、横断歩道の前にあるのが、The Harvest Time。
クリーム色の外観と、ダークブラウンのテントがシックな雰囲気を醸し出しています。

こちらは早朝、オープンしたての時間。
そとはまだ真っ暗ですが、店内の明るい光が一際目を引きます。

暗くて少し分かりにくいですが、外には一応、テーブルと椅子があります。
簡素な扉ですがガラス張りで店内がよく見えます。

パリのパン屋さんの定番の取り扱い商品が書かれた看板があります。

こちらはお店からのメッセージが書かれたイーゼルスタンド。
ちょっと珍しいですね。
内容は、今年素敵な1年になりますように、ガレットデロワがお勧めです、みたいな内容だと思います。

扉はかなりシンプルです。
店内

それでは店内を見ていきましょう。
全体的に白で統一されていて、お店の中はかなり明るい雰囲気です。
商品もとても見やすいですね。

小さいお店ですが、色んな種類を用意してあります。
全体的にはちょうど良い量で、多すぎないのも選びやすくて嬉しいですね。

デザート類はシンプルなものが多いです。
お値段はとても手ごろです。
沢山購入したくなりますね。

バゲットサンドも種類が豊富。
このお店のバゲットはとても美味しいのでお勧めです。
総菜類も扱っています。

フルーツも置いてあります。
小さめのパウンドケーキもありますね。
こういうちょっとした商品があると色々購入出来るのでとても嬉しいですね。

ブリオッシュやアップルパイもあります。

購入する方は嬉しいですが、少しずついろんな商品を作るのはとても大変ではないかと思います。

レジ奥にはハード系のパンがあります。
バゲットが良く売れている印象でした。
実食

こちらのお店は全体的にどれも美味しいですが、特にバゲットはお勧めです。
今回は近隣にあるホテル、Adagio access Paris Reuillyに宿泊していたので、滞在中、ほぼ毎日開店と同時にバゲットを購入しに行きました。
出来たてのバゲットはとても美味しくて、バターを付けて食べるだけでとても幸せな気分になれました。
しかもお値段は1ユーロですので、本当に毎日通いたくなるお店でした。
まとめ
全体的な評価は5段階で以下の通りです。
The Harvest Time ザ・ハーベスト・タイム
味:☆☆☆☆☆
外観:☆☆☆★★
内観:☆☆☆☆★
価格:☆☆☆☆☆
スタッフ:☆☆☆☆★
購入しやすさ:☆☆☆☆☆
場所:☆★★★★
という感じです。
味は☆5つです。
かなり甘めの評価ですが、とにかくバゲットは美味しかったです。
出来たてだったこともあるのですが、毎日食べたくなるバゲットです。
外観は普通です。
悪くはありませんが、外観とテントの組み合わせが地味過ぎて、もう少し改善の余地がありそうな感じです。
内観は明るく清潔感もあってとても良かったです。
価格は全体的にお手頃で、素晴らしいと思います。
地元の人が毎日買いに来れる価格設定ですね。
スタッフもいつ訪れても親切に対応して頂けました。
購入のしやすさは、商品がとても見やすいので問題ありません。
商品の種類、量ともにバランスよく陳列されています。
場所に関しては、周囲に何もないので、☆一つです。
メトロからのアクセスは悪くないので、パン好きの方にはお勧めです。
全体的に高評価のお店となりました。
高評価の理由は、とにかく朝食べるバゲットが美味しいことです。
出来立てだから当たり前じゃないかと思われる方も多いかとは思いますが、他のお店にも朝一で出かけていますが、個人的にはここが一番です。
もちろんすべてのお店に朝一で出かけられないので、訪れたことがある方はぜひ教えてくださいね。
今回も最後までお読み頂きありがとうございました。
パリパン屋ランキングをこちらでご紹介させて頂いております。
合わせてご覧になってみてください。

コメント