マレ地区にある、食のセレクトショップ、高級スーパーマーケット、それが”メゾンプリソン“。
2015年にオープンすると瞬く間に人気を博し、2018年にはサントノーレに2号店をオープンさせました。
選りすぐりの食材と、おしゃれなオリジナル食材、そしてセンス溢れるエコバックを始めとするオリジナルグッズが購入出来る、メゾン プリソン。
その魅力をご紹介させて頂きます。
LA MAISON PLISSON メゾン プリソン
ボーマルシェ店
LA MAISON PLISSON BEAUMARCHAIS メゾン プリソン ボーマルシェ(1号店)
住所
93 Boulevard Beaumarchais, 75003 Paris, フランス
営業時間
月曜日~金曜日:10:00 ~ 21:00
土曜日:09:00~21:00
日曜日:09:00~20:00
休業日
なし
最寄り駅
Saint Sébastien Froissart:8号線
Chemin Vert:8号線
サントノーレ店は閉店しています。
サントノーレ 2号店
MAISON PLISSON SAINT HONORÉ メゾンプリソン サントノーレ 2号店
住所:35 Place du Marché Saint-Honoré, 75001 Paris, フランス
営業時間:月曜日 09:30~21:00 火曜日~土曜日 08:30~21:00 日曜日 09:30~20:00
休業日:なし
最寄り駅:Opérat 8号線 Pyramides 7、14号線 Tuileries 1号線
LA MAISON PLISSONの歴史と特徴
歴史
2015年にオープンした、食料品のセレクトショップ。
厳選された食材だけを集めて提供しています。
主にフランス産を中心に揃えた品揃えになっています。
2018年 2号店 Maison Plisson Saint-Honoré がオープン。
特徴

薄いグリーン系の外観が目印です。
Boulevard Beaumarchaisを歩いてくればすぐに気が付きます。

テラス席の間を通っていく入り口は、正直ちょっと微妙な感じがします。

店内はフランス産の食材が中心に集められています。
チーズ類も厳選されたものが並んでいます。

カウンターの裏もおしゃれにディスプレイされていました。

大人気のMaison Plisson オリジナルグッズはお土産に最適です。
日本のネットショップでも販売しているところがあります。
やはりエコバックは、お土産のマストアイテム。

何パターンかありますが、どれもお勧めです。

地下に行くと、チョコレートやお菓子、コーヒーや紅茶売り場などがあります。
地下は狭いですが、いろんな食材が陳列されています。

オリーブオイルも高級品が並びます。
味の好みもあると思いますが、どれを購入しても美味しいと思います。

メゾンプリソン・オリジナル商品も増えてきています。
高級な食材が少しお安く手に入ります。
デパートだと種類が多すぎて、何を購入したら良いかわからない場合は、ここに来ると厳選された商品が並んでいるので、迷うことなく買い物が出来ます。
まとめ
いかがでしたか?
かなり簡単なご紹介でしたが、パリに来たらぜひ立ち寄って欲しい話題のお店です。
今までは、マレ地区にしかなかったので、スケジュール的になかなか立ち寄ることが出来なかった方も、2号店がとても便利な場所にオープンしたので、誰でも行きやすくなったと思います。
但し、プライスは全体的に高めですので、同じものは他のデパートやモノプリで購入した方が安い場合がほとんどです。(もちろん、扱っていない場合もあります)

また、入り口付近にあるレストランでは、美味しいランチが楽しめますので、お時間のある方はぜひ試してみてくださいね。
ちょっとおしゃれなパリジャン、パリジェンヌ気分を味わえるかもしれません。
今回も最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント