セーヴル陶磁器美術館 コレクション 世界の陶磁器の歴史を学ぼう

セーブル美術館 パリ
記事内に広告が含まれています。

今回は、”セーブル陶磁器美術館“の1階(フランス式地上階)にある、世界の陶磁器が展示されている部屋をご紹介させて頂きます。

展示されている作品は全体としてはかなりの数になりますが、年代ごとにはそれほど多くないので、かえって分かりやすいと思います。

世界の陶磁器の流れを見ることが出来るのは、意外と他の美術館では難しいので、ぜひこの機会に堪能して頂きたいと思います。

Sponsored Links

Rez de chaussée 1階

アナトリア、紀元前1世紀~2世紀

アナトリア、紀元前1世紀~2世紀

アナトリア、紀元前1世紀~2世紀

アナトリア、紀元前1世紀~2世紀

エジプト 新王国時代~ローマ時代 紀元前16世紀~紀元前1世紀

エジプト 新王国時代~ローマ時代 紀元前16世紀~紀元前1世紀

イタリア 紀元前8世紀~4世紀

イタリア 紀元前8世紀~4世紀

ギリシャ時代 紀元前7世紀~紀元前2世紀

ギリシャ時代 紀元前7世紀~紀元前2世紀

イスラム陶器の誕生 9世紀~12世紀 (イラン、イラク)

イスラム陶器の誕生 9世紀~12世紀 (イラン、イラク)

イラン 12世紀

イラン 12世紀

現代イラン 16世紀~19世紀

現代イラン 16世紀~19世紀

エジプト、シリア 13世紀~15世紀

エジプト、シリア 13世紀~15世紀

イラン、セラミックと建築 13世紀~15世紀

イラン、セラミックと建築 13世紀~15世紀

イズニック 15世紀後半~17世紀

イズニック 15世紀後半~17世紀

花の模様が描かれているのが特徴です。

スペイン 1400~1450

スペイン 1400~1450

スペイン 1450~1500

スペイン 1450~1500

イタリア メディチ家の収集品

イタリア メディチ家の収集品

フランス、南オランダ La majolique en Europe

フランス、南オランダ La majolique en Europe

Sponsored Links
マヨリカ年表 15世紀後半~17世紀初頭

マヨリカ年表 15世紀後半~17世紀初頭

フランス、コートヤードセラミック UNE CÉRAMIQUE DE COUR

フランス、コートヤードセラミック UNE CÉRAMIQUE DE COUR

フランス、Bernard Palissy(1510-1590)

フランス、Bernard Palissy(1510-1590)

フランス、Le grès du quotidien a l'appart

フランス、Le grès du quotidien a l’appart

フランス、La terre vernissée 伝統と革新の間に

フランス、La terre vernissée 伝統と革新の間に

Saint-Porchaire (地名) 1540~1560頃

Saint-Porchaire (地名) 1540~1560頃

ALLEMAGNE :Décors savants, usage populaires (ドイツ)

ALLEMAGNE :Décors savants, usage populaires (ドイツ)

イタリア マヨリカの歴史

イタリア マヨリカの歴史

イタリア、Faïences lustrées  1500-1550

イタリア、Faïences lustrées  1500-1550

イタリア、FORMES et DECORS

イタリア、FORMES et DECORS

イタリア、現代  L'époque moderne

イタリア、現代  L’époque moderne

イタリア、Terre vernissées

イタリア、Terre vernissées

イタリア、Entre épices et pharmacie

イタリア、Entre épices et pharmacie

イタリア、Vaisselle d'amour

イタリア、Vaisselle d’amour

Porte CANDÉLABRE

Porte CANDÉLABRE

Vierge à l'enfant  Giovanni della Robbia (1469–1529)

Vierge à l’enfant  Giovanni della Robbia (1469–1529)

Épi de faîtage (両サイド)

Épi de faîtage (両サイド)

Vierge à l’enfant(中央)

AMÉRINDIENS DE GUYANE (ギニア)

AMÉRINDIENS DE GUYANE (ギニア)

MÉTISSAGE EN AMÉRIQUE DU SUD (南米)

MÉTISSAGE EN AMÉRIQUE DU SUD (南米)

UN CENTRE CÉRÉMONIEL ET FUNÉRAIRE MESO-AMERICAN : L'ISLA DE SACRIFICIOS

UN CENTRE CÉRÉMONIEL ET FUNÉRAIRE MESO-AMERICAN : L’ISLA DE SACRIFICIOS

セーヴル陶磁器美術館館内写真
JARRE

JARRE

LES ANDES , DES NASCA AUX INCA (インカのアンデスとナスカ)

LES ANDES , DES NASCA AUX INCA (インカのアンデスとナスカ)

フィレンツェ 1520年ごろ

フィレンツェ 1520年ごろ

日本 茶器

日本 茶器

日本 茶器

日本 茶器

日本 茶器

日本 茶器

日本の作品

日本 

CORÉE

CORÉE

CORÉE
日本の壺

日本

スペイン、イタリア、14~15世紀

スペイン、イタリア、14~15世紀

フランス、14世紀

フランス、14世紀

フランス、13世紀

フランス、13世紀

ガロ・ローマ、カロリング帝国 (紀元前1世紀~10世紀)

ガロ・ローマ、カロリング帝国 (紀元前1世紀~10世紀)

ビザンチン帝国 (9世紀~15世紀)

ビザンチン帝国 (9世紀~15世紀)

Sponsored Links

まとめ

いかがでしたか。

2階のセーブル焼の圧倒的な量とは違い、それぞれの年代でバランス良く展示されているので、実際に現地で見て周っても、とても分かりやすくなっています。

また意外と見学に時間はかからないと思いますので、訪れた際はぜひ立ち寄って見てください。

セーヴル陶磁器美術館への行き方等については、こちらで詳しくご紹介させて頂いております。

セーヴル陶磁器美術館 パリの外れでフランスの陶磁器の歴史を感じる 見どころと行き方 所要時間
パリ郊外、セーヌ川の先に、フランスはもとより、世界中の陶磁器を集めた美術館があります。 それが、"セーヴル陶器美術館"です。 名前の通り、"セーヴル焼"の作品が中心となっており、特有の"ロココ様式"の作品が所狭しと陳列されています。 フラン...

2階のセーブル焼の作品については、こちらで詳しくご紹介させて頂いております。

セーヴル陶磁器美術館 コレクション 17世紀から現代に至るまで ピカソを始め セーブル焼の歴史を堪能
今回は、"セーブル陶磁器美術館"の、2階(フランス式1階)についてご紹介させて頂きます。 素晴らしい作品が驚くほど沢山展示されていて、その素晴らしさはもちろん、量にも圧倒されます。 作品名を一つずつ記載すると大変なのと、作品名自体がないもの...

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

パリパリ美術館
Sponsored Links

コメント