今回ご紹介させて頂くお店は、Pain de Sucre Pâtisserie(パン・ドゥ・シュクル・パティスリー)。
パリ3区にある、極上ケーキが食べられるお店です。
多くの人が行きかう、ランビュトー通りにあるお店は、いつも沢山のお客様で賑わっています。
店内、店外にイートインスペースもありますので、パリ散策のついでにおしゃれで、美味しい休憩をしてみてはいかがでしょうか。
それでは早速ご紹介させて頂きます。
Pain de Sucre Pâtisserie パン・ドゥ・シュクル・パティスリー
Pain de Sucre Pâtisserie パン・ドゥ・シュクル・パティスリー
住所:14 Rue Rambuteau, 75003 Paris, フランス
営業時間:木曜日~月曜日 10:00~20:00
定休日:火曜日、水曜日
特徴
2004年、Nathalie Robert(女性シェフ)とDidier Mathray がパリ3区、ランビュトー通りにPain de Sucre (Pâtisserie)をオープン。
数々の有名店で修業を積んだ二人がオープンしたお店は、瞬く間にパリでもトップクラスの評価を得ました。
2012年に2軒先の場所に、Pain de Sucre Boulangerieをオープン。
パティシエが作る、繊細で美味しいパンはすぐに人気店の仲間入りをしました。
「謙虚で多くの常連客の意見を取り入れて行く」という2人のポリシーは多くの顧客から高い評価を得ています。
外観

お店はかなり広いです。
全体的に現代的でシックにまとまっています。
全面ガラス張りなので、店内の様子は外からはっきりと分かります。
店舗ロゴと椅子の赤がとても目を引きます。
この辺りも計算して造られています。
デザインにとてもこだわっていますね。

外の椅子の感じもおしゃれです。
暖かい日は通りを眺めながらケーキを食べたくなりますね。
店内

店内はとても広く、商品もとても見やすいです。
カウンター下には店舗ロゴがあしらわれています。
オーナーのこだわりが感じられますね。

ショーケースもとても広く、一つ一つの商品がとても見やすくなっています。

ケースの上にはクッキー。
もともとは南仏のお菓子であるカリソンもあります。
一般的な形とは少し違いますが、、、。

ショーケースの赤いボックスの中にはチョコレートが沢山あります。
ディスプレイの仕方もとても上手ですね。

ハート形のケーキも可愛いですね。
ちょっとしたお菓子も色んな味が楽しめます。

フランスの定番、マカロンもあります。

パウンドケーキも様々な味が楽しめます。

こちらは今回の訪問の目的、ケーキです。
売り場の一番奥に陳列されています。

見た目もとても美しいケーキでどれを購入するかかなり迷います。

ローズマリー、CORTO(フランボワーズやレモン、バニラクリームなどが入っている)、シトロンタルトなど、どれも食べてみたくなります。

右から、ミルフィーユ、栗のケーキ、LILI(ラズベリー、ローズクリームなど)、チョコレートケーキ。
お店のお勧めはLILIのようです。
実食

ということで、LILIを購入してみました。
何とか無事に原型をとどめたまま、ホテルにたどり着きました。

ラズベリーの果肉と、バニラクリームが絶妙にマッチしていました。
下の生地も黒ゴマが入っていてとても良い食感でした。
全体的にとても上品な味でした。

こちらは別の機会に購入しました。
クッキーとマカロンはどちらもとても美味しかったです。
クッキーは独特の香りがありました。

ミルフィーユはクリームがとても美味しかったです。

こちらのチョコレートケーキは、とても美味しいですが、流石に甘すぎました。
まとめ

全体的な評価は5段階で以下の通りです。
Pain de Sucre Boulangerie パン・ドゥ・シュクル・ブーランジェリー
味:☆☆☆☆☆
外観:☆☆☆☆★
内観:☆☆☆☆★
価格:☆☆☆★★
スタッフ:☆☆☆★★
購入しやすさ:☆☆☆☆★
場所:☆☆☆☆★
という感じです。
味は☆5つです。
見た目も良く、味も文句なしでした。
後味も変な甘さがなくとても美味しかったです。
もう一つ食べたくなりました。
外観は現代的でシックで落ち着いています。
内観は広くとても清潔に保たれています。
ただどちらも、若干古めかしさを感じるかもしれません。
価格は若干高めです。
ただしそういうコンセプトのお店なので、問題はないと思います。
スタッフは普通に感じよく対応して頂けました。
購入のしやすさは、商品がとても見やすく問題はないのですが、どれも美味しそうなので、何を購入してよいのか迷います。
場所はパリ中心地にあるのでアクセスは悪くないと思います。
全体的に高評価のお店となりました。
とても美味しいケーキ屋さんと聞いていてようやく訪れることが出来たのですが、想像以上に美味しいケーキを食べることが出来ました。
個人的に今後も継続して訪れて見たいお店の一つとなりました。
こういうお店が増えると、またパリを訪れる楽しみの一つになります。
ぜに皆様も観光コースにPain de Sucre Boulangerieを加えてみてくださいね。
なおこちらのお店は2軒先で、パン屋さんも運営しています。
こちらもとても美味しいパン屋さんなので、ぜひ一緒に訪れてみてくださいね。

今回も最後までお読み頂きありがとうございました。
コメント