JIRO

パリ

パリ チュイルリー公園:歴史、庭園の見どころ、アクセス情報

パリ市民と観光客の憩いの場である、"チュイルリー公園"。セーヌ川沿いにある公園はパリ観光の最も人気の高い散策スポットの一つです。ルーブル美術館とコンコルド広場に挟まれて、遠くには凱旋門を望むその場所は、歩いているだけでパリを満喫出来てしまい...
パリ

ブーランジェリー ネリー ジュリアン Boulangerie Nelly Julien パリのパン屋 7区

今回ご紹介させて頂くお店は、Boulangerie Nelly Julien (ブーランジェリー ネリー ジュリアン)。パリ7区、エッフェル塔を望む、サン・ドミニク通りでオレンジの看板を掲げるお店は、いつも多くのお客様で賑わっている、地元密...
パリ

パリ13区|レサンシエル(Boulangerie l’Essentiel)のバゲット&パン オ ショコラ

数々のパンコンクールで受賞歴を誇る、実力派ブーランジュリー・レサンシエル。オーガニック素材をいち早く積極的に取り入れた先駆者としても知られていますが、その味と品質の高さは折り紙付きです。パリの中心部からは少し離れていますが、足を運ぶ価値は十...
パリ

【パリ5区】メゾン・ランドゥメンヌ モンジュの絶品クロワッサン!朝食・お土産に

日本でも人気の高いブーランジュリー、メゾン・ランドゥメンヌ。日本では少し高級なイメージがあるかもしれませんが、実はパリでは気軽に美味しいパンを楽しめる穴場なんです。サクサクのクロワッサンはもちろん、香ばしいバゲット、そして見た目も美しいケー...
パリ

Carl Marletti カール マルレッティ パリ5区にある正統派のケーキ屋さんで人気のミルフィーユとエクレアを食べよう

パリ5区にある人気のケーキ屋さん、Carl Marletti カール マルレッティ。それほど大きなお店ではないですが、いつ訪れても色とりどりのケーキに心惹かれます。最近流行りのスイーツショップではなく、古き良き雰囲気のある正統派のケーキ屋さ...
パリ

メゾン プリソン(LA MAISON PLISSON)|エコバッグが人気の高級食料品スーパー完全ガイド

マレ地区にある、食のセレクトショップ、高級スーパーマーケット、それが"メゾンプリソン"。2015年にオープンすると瞬く間に人気を博し、2018年にはサントノーレに2号店をオープンさせました。選りすぐりの食材と、おしゃれなオリジナル食材、そし...
パリ

Dupain|パリ11区マレ地区のおすすめパン屋が2017年バゲットコンクール第3位に輝く!

マレ地区の喧騒から少し離れた場所にひっそりと佇む、知る人ぞ知る名店、Dupain(デュパン)。こぢんまりとした可愛らしい店構えながら、そのパンの味わいはまさに本物です。2017年バゲットコンクールで3位に輝いた実力は、バゲットのみならず、丁...
パリ

【パリ5区】トゥールダルジャンの味が手軽に!ル・ブーランジェ・ドゥ・ラ・トゥール

あの名店、トゥールダルジャンが手がけるブーランジュリー、Le Boulanger de la Tour(ル・ブーランジェ・ドゥ・ラ・トゥール)。パリを象徴するセーヌ川沿い、トゥルネル橋のすぐそばという絶好のロケーションに店を構えています。セ...
パリ

オ・デリス・ドゥ・グラシエール|パリ13区のパン屋が2022年バゲットコンクール第2位を受賞!

オレンジのテントが目印の「Aux Delices de Glaciere(オ・デリス・ドゥ・グラシエール)」。少しマイナーなパン屋さんですが、バゲットコンクール準優勝の実力店です。すこし場所が中心地から離れてしまいますが、近隣に美味しいパン...
パリ

【パリ13区】2017年バゲットコンクール第1位!ブランジェリー・ブランの絶品バゲット

2017年のバゲットコンクール優勝店、ブランジェリー・ブラン。そのバゲットは、まさに格別の味わいです。パリ随一と謳われるその実力は、一口食べれば誰もが納得するでしょう。しかし、ブランジェリー・ブランの魅力は、卓越したバゲットだけではありませ...
パリ

La Pâtisserie des Rêves|パリ7区の人気スイーツ店で話題のマドレーヌを堪能!

「La Pâtisserie des Rêves 」は、残念ながら閉店しています。こちらの記事は参考としてお読みください。日本にも出店していたことのあるラ・パティスリー・デ・レーヴ。残念ながら日本からは撤退してしまいましたが、パリでは変わら...
パリ

La Parisienne|パリ6区のパン屋が2016年バゲットコンクール1位を受賞!

2016年のバゲットコンクール優勝店である、ラ・パリジェンヌ。いつも大勢のお客さんで賑わっているお店です。バゲットはもちろん、様々な種類のパンやケーキも取り扱っています。リュクサンブール公園がすぐ近くにありますので、バゲットサンドを購入して...
パリ

Des Gâteaux et du Pain デ ガトー エ デュ パン パリのパン屋 7区 数々の受賞歴のあるお店

Des Gâteaux et du Painは、パリのパン屋さんの中でもかなりクオリティの高いお店です。そしてパンだけでなく、ケーキもとても美味しいので両方を一度に楽しめるお店です。場所もボンマルシェ百貨店のすぐ近くですので、初めてパリを訪...
パリ

最新版 フランス最強 sim Free mobile フリーモバイル 設定 契約 完全ガイド

フランス最強のSIMカードと言われている、フリーモバイル。実質、無制限で利用出来る容量は他のSIMカードと比べてとても魅力的です。しかし、本当に最強のSIMカードなのでしょうか?今回は、利用の際に気になる、契約、料金、設定、解約、そしてSI...
パリ

Pâtisserie Michalak パティスリー ミシャラク マレ地区で人気のスイーツショップ

日本にも出店し、その後も勢いが止まらない話題のお店が、「Pâtisserie Michalak パティスリー ミシャラク」です。パリを代表するパティスリーであるミシャラク氏は、料理教室や、テレビ番組などでも活躍するスターシェフです。ミシャラ...
パリ

パリを一望!サクレクール寺院とモンマルトル観光|治安情報&注意点

モンマルトルの丘に建つ、白亜の"サクレクール寺院"。パリを一望できるその場所に建つ寺院はパリでも特別の存在感です。天井に描かれている、キリストのモザイク画は、世界最大のモザイク画の一つと言われているもので圧巻の見応えです。パリ観光では絶対に...
パリ

パリ観光:オペラ座&マドレーヌ寺院の見どころ徹底解説!歴史・アクセス情報も

パリに来たら必ず一度はその前を通る「オペラ座」。実は世界中に沢山のオペラ座があるのですが、オペラ座と言えばすぐに頭に浮かぶのは、パリのオペラ座です。パリの中心地にあり、滞在中何度も訪れることになるオペラ座。知っているようで実はあまり良く知ら...
パリ

パリ観光の必見スポット:凱旋門とエッフェル塔— 歴史と魅力が詰まった2大シンボルの最新料金情報

パリ観光の人気2大スポットと言えば、「凱旋門」と「エッフェル塔」。この2つを見ないでパリから帰ることは出来ません。定番中の定番ですが、不思議と何度訪れても新鮮に映るものです。また、夜にライトアップされると昼間の景色とは一変しますので、近くに...
パリ

パリ ボンマルシェ食品館|LA GRANDE ÉPICERIE (ラ・グランド・エピスリー) – 世界の美食が集結! 

パリで最も広い食品売り場と言われている、"ボンマルシェ食品館"。世界中のあらゆる食材が集まる売り場は、それだけで一見の価値があります。食品館の隣には、世界最古の百貨店と言われる、ボンマルシェ百貨店が併設していますので、ファッションとグルメを...
パリ

パリ7区の名所・ボンマルシェ百貨店の魅力を完全解剖|アクセスと見どころ

パリに来たら一度は訪れたい場所、それが、"ボンマルシェ百貨店"。世界最古の百貨店と言われる"ボンマルシェ百貨店"は、歴史と伝統を感じる建物です。パリに観光で来たときに最も立ち寄りやすい百貨店は、"ギャラリーラファイエット"や"プランタン"で...
パリ

ピカソ美術館 パリ 見どころと所要時間 混雑を避けるなら平日がお勧めの美術館

パリには沢山の美術館がありますが、その中でもお勧めしたいのがピカソ美術館。世界中の美術館の中でも、ピカソの作品が最大級展示されている美術館です。今回はそんな魅力満載のピカソ美術館への行き方や営業時間、休館日などを詳しくご紹介させて頂きます。...