JIRO

パリから日帰り旅行

Méert メール Lille本店でゴーフル 紅茶 ジャムを食べよう カフェ Salon de théで優雅なひと時を

リール観光の目玉の一つ、スイーツ好きには絶対に外せないお店があります。それが、Pâtisserie Méert(パティスリー・メール)。パリ好き、フランス好きの方ならすでにご存じだと思いますし、スイーツ好きの方なら、パリにお店があることをご...
パリから日帰り旅行

A Taaable リールの外れにある伝統的なフランス料理をお手頃価格で食べられるお店

リール中心地から少し離れた場所にある、伝統的なフランス料理が食べられるお店、それが今回ご紹介させて頂く、A Taaable(ア・ターブル)です。お店の名前は、à table(テーブルで)からきていて、少しアルファベットをいじった感じになって...
パリ

新型コロナウイルス発生時のフランスの渡航情報 備忘録

以下の記事は新型コロナウイルス発生時、2021年6月までの、フランスの渡航情報です。現在渡航に関して規制等はすべて解除されていますが、今後の備忘録として残してあります。2021年6月9日以降、フランスへの入国が隔離期間なく滞在出来るように緩...
パリから日帰り旅行

Église Saint-Maurice de Lille リール聖モーリス教会 素朴な教会にある美しいステンドグラスを見に行こう

リールフランドル駅から徒歩数分の場所にあるのが、Église Saint-Maurice de Lille(リール聖モーリス教会)。14世紀から19世紀にかけて造られた教会は、歴史を感じる見どころが沢山あります。リールには観光スポットととし...
パリから日帰り旅行

リール大聖堂 Cathédrale Notre-Dame-de-la-Treille de Lille 美しいステンドグラスのあるサンシャペルは必見

パリからTGVで僅か1時間で到着するフランス北部の都市「Lille(リール)」。複雑な歴史を辿って来た街のシンボルの一つとして建っているのが、今回ご紹介させて頂く、「リール大聖堂」です。リールの玄関口である、リールフランドル駅から徒歩10分...
パリから日帰り旅行

パリから日帰り リール観光 TGVで1時間 フランス北部の街 完全ガイド 美味しいワッフル 治安にトイレ事情

フランス北部、パリから250キロの場所にある都市が、今回ご紹介させて頂く街、「Lille(リール)」になります。ベルギーの国境から僅か15キロしか離れていないリールは、ヨーロッパの歴史の中でも重要な役割を担い発展してきた街です。リールならで...
パリ

Château de Vincennes ヴァンセンヌ城 無料で楽しめる観光スポット ゴシック様式のサンシャペル教会は必見

今回ご紹介させて頂くのは、"Château de Vincennes(ヴァンセンヌ城)"。14世紀から17世紀にかけて、王室の要塞として利用されたお城です。パリ中心部からメトロ1号線で20分ほどの場所にあり、アクセスも良く、観光客も少なく、...
パリ

Gare de Versailles-Chantiers N線を利用してヴェルサイユ宮殿に行こう 穴場のルートをご紹介

今回ご紹介させて頂く、Gare de Versailles-Chantiers(ギャル・ドゥ・ヴェルサイユ・シャンティエール)はかなりマイナーな駅になります。一応、ヴェルサイユ宮殿観光に利用出来る駅ですが、少し距離があるため、実際にはあまり...
パリ

パリ観光|ベルシー・ヴィラージュがおすすめ!元ワイン倉庫の魅力と楽しみ方

今回ご紹介させて頂く、"Bercy Village(ベルシー・ヴィラージュ)"は再開発地区で、とても整備された地域になります。最も魅力的なのは、ワインの貯蔵庫をそのまま生かしたショッピングエリアです。他の地域では見ることが出来ない独特の雰囲...
パリ

Paris Gare de Lyon パリ・リヨン駅完全ガイド レストランからコインロッカーまで 築100年を超える歴史ある駅

パリ中心から南東部、12区にあるのが、「Paris Gare de Lyon(パリ・リヨン駅))」。年間の利用者がパリで3番目に多い駅になります。利用者が多いだけあって、リヨン駅はとても広く、乗り場が3つに分かれていて、初めて利用するときは...
パリ

Aparthotel Adagio access Paris Reuilly リヨン駅周辺のアパートメントホテル 暮らすように滞在したい方にお勧めのホテル

リヨン駅周辺、パリ12区にあるお勧めのアパートメントホテルが、Aparthotel Adagio access Paris Reuilly(アダージョ アクセス パリ ルイイ)。リヨン駅から若干距離がありますが、最寄り駅のReuilly -...
パリ

Pret a Manger プレタ・マンジェ 合成添加物を使用しないイギリス発のファストフード店 パリで急成長中のお店

Pret a Manger (プレタ・マンジェ)をご存知でしょうか?フランス、パリでは2012年の1号店がオープンして以来、あっという間にあちらこちらで目にするようになりました。まだ、ご存知ない方でも、ギャラリーラファイエットの1階にあるフ...
パリ

Méert Paris Marais メール・パリ・マレ 人気の観光スポット マレ地区にゴーフルを食べに行こう

世界最古のパティスリーショップの一つと言われているのが、今回ご紹介させて頂く、「Méert Paris(メール)」。何と言ってもこちらのお店の人気商品は、「ゴーフル」。日本風で言えば、ワッフルですが、そのワッフルとも違い、有名なベルギーのワ...
パリ

パリの隠れた名店『Aux Delices de Paris-Reuilly』— 地元で評判のパン屋、その魅惑的な外観とは?

今回ご紹介させて頂くお店は、Aux Delices de Paris-Reuilly(オ・デリーズ・ドゥ・パリ・ルイリ)。パリ12区、メトロ、Reuilly - Diderot駅を出てすぐ、ディドゥロ通りと、ルイリ通りの角にある外観が特徴的...
パリ

パリ12区|The Harvest Time (ザ・ハーベスト・タイム) – 地元で人気の美味しいパン屋

店名が「Les Copains du Faubourg」に変更になっています。オーナーチェンジ等があった可能性があり、商品、味等に変更がある場合がありますので、ご訪問予定の方はご注意ください。今回ご紹介させて頂くお店は、The Harves...
パリ

パリ2区の再開発スポットに誕生!Terroirs d’Avenirの革新的パン屋さん、未来を見据えた魅力とは?

パリ2区、問屋街にあるニル通り、黄色い外観が目印のお店がTerroirs d'Avenir(テロワ・ダブニール)。今までご紹介させて頂いたパン屋さんとは少し、お店のコンセプトが異なるお店です。2008年に組織されたTerroirs d'Av...
パリ

Boulangerie Perséphone 黄色い外観が目印のパリ12区の実力店 穴場のお店で美味しいパンを食べよう

パリ12区、ディドゥロ通り、メトロReuilly - Diderot駅のすぐそばに、黄色い外観が目印のパン屋さんがあります。それが、今回ご紹介させて頂くお店、「Boulangerie Perséphone(ブーランジェリー・ペルセフォン)」...
パリ

Pain de Sucre Pâtisserie パン・ドゥ・シュクル・パティスリー パリ3区 ピカソ美術館そばにある美味しいケーキ屋さん

今回ご紹介させて頂くお店は、Pain de Sucre Pâtisserie(パン・ドゥ・シュクル・パティスリー)。パリ3区にある、極上ケーキが食べられるお店です。多くの人が行きかう、ランビュトー通りにあるお店は、いつも沢山のお客様で賑わっ...
パリ

マレ地区の人気店|パン・ド・シュクル(Pain de Sucre)の芸術的ベーカリー&スイーツ

2012年に、パリ3区にオープンした、Pain de Sucre Boulangerie(パン・ドゥ・シュクル・ブーランジェリー)。2軒先にある、Pain de Sucre (Pâtisserie)の2号店になります。2004年にオープンし...
パリ

Maison Ménier メゾン・メニエ リヨン駅から徒歩3分 行列の絶えない人気のパン屋さん お値段もお手頃

パリ、リヨン駅から徒歩3分の場所にあるのが、Maison Ménier メゾン・メニエ。お昼前後などは、店外に行列が出来るほどの人気です。人気の秘訣はメニューの豊富さ。サンドイッチだけでもかなりの種類があり、デザート類も選びきれないほど陳列...
パリ

Maison Doucetメゾン・ドゥーセ パリ12区にある隠れた名店 パン好きに外せないお店

残念ながらMaison Doucetメゾン・ドゥーセは閉店しています。パリ12区、ナシオン広場から徒歩10分ほどにあるのが、Maison Doucet (メゾン・ドゥーセ)。フォーブル・サンタントワーヌ通りにある小さなお店は、いつも地元の人...